目次
引っ越しにおいて料金を決めるのが見積もりであり、一般的には引っ越し業者様の営業マンが自宅にやってきて荷物を確認します。基本的な見積もりの算出は引っ越し先の住所とその距離、引っ越し先にもって行きたい荷物の量、さらにはお客様のご希望をヒアリング、引っ越し業者様が提供しているオプションサービスも必要な場合はその分の料金を加算、そして見積もりの料金が算出されます。
一般的に欲しい物を買う時は値段がどんな物にも設定されておりますが、引っ越し業者様の引っ越しお手伝いは形に見えないサービスであるため、値段を付けて行う事ができません。そのため、電話一本で「引っ越しの見積もり料金はいくらですか?」と聞いてもお答えできるわけが無く、どうしても訪問見積もりを行ってからでないと引っ越し料金の算出をする事は不可能です。
一番安い引っ越し業者様を見つけ出す便利な一括見積もりサイト
消費者側にとって自らの引っ越しに対しての見積もりが正しい引っ越し料金かどうか?を知るには引っ越し業者様ごとの料金算出方法を確認する必要性があります。しかし、現実的に考えて時間も手間もかかりますし、引っ越し業者様のほとんどが非公開の場合もあって正しい料金の特定はほぼ不可能です。
それならば、複数の引っ越し業者様から見積もりを取ってみれば大体の平均も割り出す事ができますし、何よりも一番安い引っ越し業者様を見つけ出す事ができます。今ではインターネットで一括見積もりサイトなどがありますので、必要な情報を入力するだけで複数の引っ越し業者様に見積もり依頼をする事ができるようになったのです。
しかし、ここでよくあるトラブルとして、引っ越しの一括見積もりサイトを利用された方が不満に思う点として引っ越し業者様からの電話です。よく利用した方が思っていたのが「2~3件の引っ越し業者様ぐらいから電話がくる」と認識していた事もあってか、実際には10を超える引っ越し業者様からの電話が殺到して大変な目に会った方もいらっしゃいます。
引っ越し業者様から電話が殺到する理由
複数の引っ越し業者様に一括見積もりを依頼できるのは便利ではありますが、一方で「引っ越しの見積もり一括依頼サイトなんて二度と利用したくない」とお怒りを感じているのが電話の殺到です。一括見積もりサイトのシステムを簡単に説明すると、一括見積もりサイトに登録している引っ越し業者様に引っ越しを考えている消費者が必要な情報や電話番号といった個人情報を入力します。そして、その消費者のデータは一括見積もりサイトに登録している引っ越し業者様の中から10社ほどにデータが送信されてしまいます。
そして引っ越し業者様からすれば一回で数万~数十万のお仕事がやってきておりますが、同時に他の引っ越し業者様にも情報が行っているのでお仕事の争奪戦となり、結果として電話が殺到するので気が付いたら着信が50件~100件もあったという事も珍しくはありません。複数の引っ越し業者様に一括見積もりを依頼する事ができて便利ではありますが、実は抑えるべきポイントを押さえていないために電話が殺到する原因になってしまうのです。
一括見積もりサイトによる引っ越し業者様の電話殺到を捌くには?
便利な一括見積もりサイトではありますが、10社近い引っ越し業者様からの見積もりの打ち合わせをする電話の殺到は凄まじく、場合によっては夜遅くにまでかかってくる事があります。しかし、この電話殺到も一括見積もりサイトに個人情報などを入力した際にあるポイントを押さえていないのも原因です。逆にこのポイントさえ押さえていれば殺到する電話攻撃も怖くはありませんので、これから一括見積もりサイトを利用した後に来る引っ越し業者様の電話殺到を防ぐために押さえたポイントについてご紹介します。
*あくまで電話殺到を日常生活に影響が出ないように軽減する事ができる程度なので、完璧に防げるわけではありません。一括見積もりサイトを利用する時は必ずサイト規約なども目を通しましょう。
入力する電話番号からしっかり選ぶ
一括見積もりサイトでは自分の携帯電話、スマートフォンの電話番号を入れるのはあまりオススメ出来ません。一括見積もりサイトに入力する電話番号は引っ越し業者様からの電話が来る番号となりますので、日中お仕事があって電話に出られないのに自分の携帯電話番号を入力すると仕事中に電話が殺到する事になってしまいます。そのため、この項目に入力する電話番号は家の固定電話番号、もしくは代わりに電話を聞いてくれる方の番号を入力しましょう。
詳細・希望欄に電話可能日時をしっかり記載する
一括見積もりサイトの入力欄に必ずあるのが詳細・希望欄というこちらの希望を伝える欄です。この欄には様々な希望を入力する事ができますが、荷物の事についての記載ばかりであったり、中には「特になし」や空白であったりする方もいらっしゃいます。しかし、この欄こそが電話殺到を防ぐための重要なポイントです。希望欄には荷物や引っ越しの事だけでなく電話可能な日時を入力しても良いので、「仕事が終わってからの19時以降のみ」「○曜日の午前中のみ希望」と電話が問題ない時間帯の記入をしましょう。こうする事で、こちらが時間のある時に引っ越し業者様からのお電話を受けられる上、この希望を無視してまで電話をする節操の無い業者を除外する事ができるからです。
「メールでのやり取りのみ」を希望欄から伝える
引っ越し業者様とのやり取りは電話のみに限定されてはいません。電話はどうしても出れない時間が多い、中には耳が悪い方もいらっしゃいますのでメールでのやり取りを希望する事も可能です。
一括見積もりサイトの入力欄に引っ越し業者様からのメールが来ても問題ないメールアドレスを入力し、「メールがこちらで確認する事が出来た場合、こちらから折り返し電話する。」と記載しておけば、日中でも電話が鳴り響く事はありません。記載していても電話をかけてくる業者もいるかもしれませんが、その際はこちらの希望を無視・理解していない業者として、大事な引っ越しの荷物は預けられませんので見積もり依頼先としては除外しても良いでしょう。
電話が殺到するのが嫌という理由で一括見積もりサイトを利用するのがためらってしまう方もいますが、押さえるべきポイントを押さえる事で仕事中に電話が殺到したり、都合の良い時間帯に電話をするように指定することができます。また、こちらの希望を無視してまで電話をしてくるような業者は信用ができませんので除外し、数多くいる引っ越し業者様をより絞り込む事ができます。
https://www.youtube.com/watch?v=Q-oYCRD_0Gs